————————————————————————
新規プレーヤーにはぜひ増えていただきたく、
これから始めようという方へ向け、
その一助となればと思い、本記事を作成いたします。
(作成当時)
正直、急ぎ更新したのは、私が検索した情報では誤っているまたは、
初心者におすすめすべきでないSSRが多分にあったためです。
キャラの特徴等は後日別の記事を作成する予定ですが、
今回は非常に強力なSSRのリセマラ目標を紹介いたします。
————————————————————————
本記事は、リセマラでのおすすめのため、
「育てたら強い」はなるべく排した考えで作成しております。
やっぱり、即戦力が欲しいよね、最初は特に。
————————————————————————
命題:リセマラはするべきか?
リセマラをすべきでないとの意見も一部見かけます。
長期間をかけての極端なリセマラ(4枚抜きとか…)でなければ、やり得だと思っています。
SSRは2%であり、課金を少なくしてプレイするには強力なアビリティの確保が必要でしょう。
保有SSRの数もモチベーションにかかわるかと思うので、できればやっときましょう。
ただしこのゲーム、非常にイベント配布SRが優秀です。
ヘタなSSRよりも必須だったりします。
のため、現行イベのSRの強さの情報を見て、
イベSRが強力であれば2,3日で終わらせることを目標にするとよいでしょう。
☆必須 リセマラするなら絶対に取りたい
【戦場を彩る瀟洒な軍師】プリシラ

周 回 :△
高難度:◎
このゲームにおける一番のぶっこわれキャラです。
このSSRが持つアビリティの効果を使えば、
「編成しているだけで味方の回避率と反撃率が26%アップ」します。
入手できれば、クエストで非常に有利になることが期待できます!!
【凍星に翔ぶ氷結竜】シャロン

周 回 :○
高難度:◎
シャロンというキャラクターは高HP、高攻撃力、高防御力と前衛最強と名高いキャラで、
初心者にとって最も簡単に結果を出せるキャラです。
中でもこの聖装は、アタッカー枠の強キャラ条件、アビリティ”ツインスキル”を持っています。
それだけでも強いのに、スキルも高倍率!
文句のない大当たりです!
【絢爛たる翼の王】シャロン

属性補正を含めると、全SSR中最高の攻撃力を誇り、
さらにスキル・アビリティによって攻撃力を上げることができます。
この聖装はHP回復のスキルを持ち、耐久力までも上げることができます。
これも強い当たり。。。
【天地に荒ぶ紅蓮の咆哮】シャロン

【天地に荒ぶ紅蓮の咆哮】 の保有スキルには、攻撃後飛行(1T物理回避率+100%)が付与されるものを持っており、さらに死ににくさが上がります。が、
強みを考えると上記2種に多少劣ります。

サプチケやスタダもありますが、あいミスは余計なチュートリアルがないので
リセマラが非常に簡単にできます。
リセマラに時間を使うならぜひ、上記のSSRを狙っていただきたいです。
そして、課金しても良いと思えた時にスタダ(30日などの期限はないです。)から
ほかのキャラを選んでとっていただくのがよいかと存じます。
さて、以下にほかのおすすめを紹介したいと思います。
◎重要 リセマラでとって上記必須はチケットで
【アイリスのお茶会】ウィル

周 回 :△
高難度:◎
ウィルは通常攻撃で睡眠を付与するスキルをSRで持っています。
このSSRではなんと、通常攻撃が「必中」となるかつ、威力があがるアビリティを持っています。
詳しい仕様はほかで。
ストーリーでは一人編成で大活躍!!と初期の5chでは盛り上がった記憶があります。
【彼方に馳せる好奇心】ラウラ

周 回 :○
高難度:○
よくリセマラランキング1位といわれるラウラです。
唯一、「盗む」スキルを持つキャラで、SSRでは高確率盗むスキル+萌技があり
強化素材クエストのオトモでございます。
ラウラを使わずにスキップ(戦闘を省略できるが、盗むスキルは反映されない)することも一つの選択肢と思っております。
私からのおススメは「聖装の蒼片」での取得です。
このキャラを「必須」と感じるのは、ある程度プレイを進め、強化素材確保に効率を求めだしたときだと思います。
ただ、普通にクリティカルアタッカーとしての性能も高く扱いやすいキャラクターです。
【堕天せし魂の解放者】リディア

周 回 :◎
高難度:○
開幕全体攻撃のアビリティをもつリディアのドレスです。
耐久の低い敵相手ならそれだけで殲滅できる、
圧倒的周回適正が魅力。
ただし、ヘイトを猛烈に稼ぐ点に注意。
打たれ強いわけではないので、倒されないように。
【聖夜に閃く白騎士】アシュリー

周 回 :◎
高難度:△
アシュリー鉄板のアビリティ2種を持つドレス。
再行動のツインスキル
二回行動のミラーリング
二つのアビリティによる、圧巻の単体スキル4回攻撃を見よ!!
なお、あいミスの仕様上、ヘイトが大変なことになります。
【微睡みの太刀】コト

周 回 :◎
高難度:○
コトです。CV,藤咲ウサです。推しです。
動きはTRPGでいう、二刀流フェンサーですね。
プリシラと合わせて回避率を100%にできます。
物理相手では、最強の盾となります。
高い回避率、連撃率、クリティカル率でばんばんエネミーを倒していくのは、
プレイフィールが非常に高いです。
あいミスをプレイするのが非常に楽しくなってくると思います!!
【救世を誓いし姫勇者】ルージェニア

周 回 :○
高難度:○
レイド:☆
本ドレスのもつアビリティ2種がルージェニア運用に必須!
自傷があるスキルを使用すると、力溜めや、追加攻撃の判定がでます。
強力なSSRですが、自傷スキルは、
通常SR、イベントSR、通常SSR、本SSRの四種類。
これのみでリセマラを終えるには厳しいか。。。
プリンセスツインタワー(所有:通常SSRルージェニア・イベSSRプリシラ)があるので、プリシラSSRと合わせて引いた場合、
ぜひ、キープしましょう!!
最後に
以上、おすすめキャラでした。
簡単にまとめますと、
リセマラ終了おすすめキャラ
【戦場を彩る瀟洒な軍師】プリシラ
【凍星に翔ぶ氷結竜】シャロン
【絢爛たる翼の王】シャロン
【アイリスのお茶会】ウィル
【彼方に馳せる好奇心】ラウラ
【堕天せし魂の解放者】リディア
【聖夜に閃く白騎士】アシュリー
【微睡みの太刀】コト
【救世を誓いし姫勇者】ルージェニア
あとがき
以上、いかがでしたでしょうか
作ったばかりのブログでリセマラ紹介記事を書きましたが、
あいミス初心者の目に留まるでしょうかねぇ。
一人でも参考になっていれば幸いです。
また、こんなのを書いてみました。
必要になりましたら、どうぞよろしくお願いします。
コメント
1週間ほど前から始めています!
正直攻略サイトがかなり少ないため、ありがたく参考にさせてもらっています。
何点かお聞きしたい点があります。
①新聖装ウィルはどんな評価でしょうか?
②メインストーリーを進めると冥王スキルが解放されますが、何章までやった方がいいとか
ありますか?
3「海と砂漠~」のハード9、ウェーブ2の「痺れる歌声」が固すぎてクリアできません・・・
対策などありましたらご教授ください。