[201128]IDOLY PRIDE単独ライブイベント いまさら感想

昨年の11月28日に幕張メッセで開催された、“IDOLY PRIDE – VENUS STAGE / RE:BEGINNING -”を遅ればせながら感想など雑記を。。。

アニメ放送始まっちまったよぉ

3行感想

ライブ:曲が強すぎる。。。作曲陣からわかってはいたが

展開情報:次期覇権を担えるエネルギーを感じた

ユーザー期待度:「ライブ後」販売大行列で高盛りMAXを実感

セットリスト

前半

オープニング(ユニットPVと登壇)
1Shine purity 〜輝きの純度〜星見プロダクション
MC1 (これまでの展開の振り返り)岩井勇気(ハライチ)
豊崎愛生(赤崎こころ役) 
朗読劇①録音にて出演:
神崎莉央、井川 葵(LizNoirの2名)
朗読劇②長瀬麻奈、佐伯遙子(星見プロ)
朗読劇③星見プロダクション
朗読劇④TRINITYAiLE
2The Last Chance(MVのみ)LizNoir
3The Sun, Moon and Stars(MVのみ)星見プロダクション

後半

4First Step長瀬麻奈
5星の海の記憶長瀬麻奈
6Aile to YellTRINITYAiLE
7réaliserTRINITYAiLE
8IDOLY PRIDE星見プロダクション
9FIGHT oh!MIRAI oh!星見プロダクション
MC2 (情報公開)”チーフマネージャー”岩井勇気(ハライチ)
豊崎愛生(赤崎こころ役) 
TVアニメの第1話本編
10IDOLY PRIDE~TVサイズ(アニメED差し替え)星見プロダクション

感想など

昨年5月に舞浜アンフィシアターにて開催予定だったイベントが、感染症の影響で延期になってこの日に開催となりました。
新人声優にとっては、披露の場がようやくきた感じでしょうか。

メンバにJCからJKへとステップアップした方おり、、
そこそこの時間の経過を感じてしまいます。

ミュージックレインの三期生の5人を応援したいと思い、イベントに当選してから1年・・・
長かったなぁ(´・ω・`)

伝説のアイドル長瀬 麻奈 

リアル伝説のアイドル松田聖子の娘、神田沙也加さんが演じるのは
伝説のアイドル長瀬 麻奈というキャラクター!

わたくし、年齢的に聖子ちゃんって知らないのです。。。
なので、七光りフィルター的なのは無いです(迫真)

感想は、「あ”-すげぇ…これがアイドルかー」って感じです。
声優アイドルを悪いとは言わねぇ。。。
だが、すごいパワーを感じたとしか言えないんだよなぁ!

すっげぇ笑顔できらっきらしてるんよ、この人!!

でさぁ、楽曲が田中秀和のくっそエモ曲ですよ??
ひでぇステージだよ。。。ライブ1曲目で感情ぶち上げなんだから;ω;
これが神だ

TRINITYAiLE 

すっげぇ近かったゾ。顔小さい(*’ω’*)スゴイ

朗読劇にて非常に素晴らしい百合でした。 あら^~
本も厚くなりそうな非常によろしいユニット。
一番うまいのは、麻倉ももさんだなぁとの印象スゴイ。

トラセ、初めてのライブを見る機会となりました。
2期生、流石のステージでした。。。
VoもViもDaも。どれも高ステータスぅ……

感想:すごい神(語彙)

新人声優10人ユニット 星見プロダクション

感染症の影響といえば、イベントが伸びたのもそうなのですが、
レッスンが止まってしまうというのも大きな懸念です。

緊張が高まる中、本当によく頑張ったんだなって!!( ;∀;)

歌は10人での歌唱ですが、それぞれの特徴を感じて良き良き。。。
フォーメーションダンスもしっかりと踊り切ってすごい!(ダンスはよくわかんないのだが)


朗読劇、アニメ先行放映があったので、
声優に対しての感想をすこし、触れておきますと。。。

佐伯 遙子役の佐々木奈緒さん
兵藤 雫役の首藤志奈さん
このお二人が群を抜いてうまかった印象です。

兵藤雫というキャラはゴリゴリのアニメ声なのに、ご本人が割と普通の声だったのは驚きでしたね。。。
最近いるアニメ声の人は、素から近い声の人が多い印象が個人的にあります


皆さん緊張の中だったり、すでに収録済みの1話ってこともあり、
演技の面でキャラへのなじみといいますか、自然な声が出せてない印象を感じました。

この面で三期生では、早坂 芽衣役の日向もかさんがすごい良かったですね。

基本的な技術面についても、新人らしいフレッシュな期待感がありますっ

これからの成長を期待して、アニメを全力視聴です!

情報公開

ライブ中に公開された情報はCDの発売日程以外、
機密事項として、
現地参戦または、ライブビューイングを視聴している人のみに制限されておりました。

ライブから時間が経ち、情報公開が進んでおりますね!
こちらは別記事に立てましょうかねぇ。。

現地の空気・期待感

会場前、ライブ会場に着いて物販を確認すると……
誰も列を作っていないのである!!

現地が風も強く寒かったってのもありますが、ちょっと違和感がありました。。。


さて、ライブ終了後は……
なんと、物販に列ができているのです!!!?

終演後まで物販を開けてくださっておりました

開演前では考えられないほどの大行列!!
アリーナ退場の一部の方は気づけなかったでしょう!
私もわざわざ覗きに行かなければ忘れていたもの!!

それもそう!!

あの圧倒的なライブ!!
神曲だらけのコンテンツ!!
そして……[機密事項です]の期待感!!

大事なところがww
なお、すでに公開可能情報の模様。。。

ぜひ、皆様にアニメ1話をご覧いただきたい。
正直、30分がとても速く感じた。
あれ?もう!!ってなります。

アニメ1話 リンク

エラー | ABEMA





あ、私の推しは、白石 沙季役の宮沢小春さんです。
よろしくおねがいします

コメント

タイトルとURLをコピーしました