今回、デレ7th大阪公演は、輝子P大感激の公演でした。
かつてないほどの熱狂に包まれた京セラドーム。
その立役者の紹介をしませう
まずはセトリを。
アイマスDBさんのツイートをどうぞ
さて、松田颯水(輝子のCV)さん無双と巷で話題ですが、
今回の歌唱曲はこちらです。
・一日目
ガールズ・イン・ザ・フロンティア(全体)
Unlock Starbeat (全体)
Lunatic Show
PANDEMIC ALONE
∀NSWER
EVERMORE (全体)
TRUE COLORS (全体)
お願い!シンデレラ(全体)
・二日目
ガールズ・イン・ザ・フロンティア(全体)
Unlock Starbeat (全体)
Lunatic Show
毒茸伝説
∀NSWER
紅
EVERMORE (全体)
TRUE COLORS (全体)
お願い!シンデレラ (全体)
星輝子の持ち曲はほとんど歌いましたね!?
残りはNothingButYouだけです。(しいて言えばあと、きのこの唄とO2か)
シンデレラバンド:
IMAJO(ギター):サイキックラバーのギターで、LunaticShowの作曲を担当された神。
紅のイントロ担当の神
睦月周平(ギター):PANDEMIC ALONEと∀NSWERの作曲。神。
https://news.livedoor.com/article/detail/16219774/
わかりやすくオリジナリティーは入れない.
「僕は、あくまで職業作曲家なので。アーティストではないんです」
小栢伸五(ベース):デレは Unlock Starbeat ベースが初参加。つまり響子ちゃんのつよつよベースはこの方のお力。。。
現地のうまあじは神ベースを全身で感じて、神ベーシストの動きを見れた事
生バンドってすげぇや
山本真央樹(ドラム):デレマスでは多くの楽曲のドラムス担当の神。
メンバー紹介で、お茶飲みながらの片手ドラムを披露。意味不明。
in factでカホンたたいてた神。
滝澤俊輔(バンドマスター 、キーボード):デレマスでは多くの作曲担当
Palette生は死ぬかとおもた。神。
まー、全ては 「エヴリデイドリーム~マイ・スイート・ハネムーン 」エピソードに印象を持ってかれた。
彼が佐久間まゆだ。
###########################################################
ふうぅ……
バンドメンバーから触れ始めたのは、今回のライブを神へと昇華させた張本人だからっす。
01.ガールズ・イン・ザ・フロンティア
生演奏とダンサーに開幕圧倒され、高まる2日間への期待!!
満を持して流れるイントロは……ガルフロでした。。。
上がる悲鳴。
あかんよ、イントロにパァン!!って音入ってるん。盛り上がるじゃすまんやん
生演奏の恐ろしさを一曲目から味わうことに。
02. Unlock Starbeat
直近でイベントをしたため、よっしゃ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
普通に盛り上がる也。やっぱベースはえろい
ハンドクラップ楽しかったですw
ただし、全体曲のため輝子ちゃんのソロがないのだけ残念;;
03.Lunatic Show
イントロから生バンドパワー炸裂!! 神曲がさらに上の領域へと!?(どこだかはしらん
すこなのは、サビの終わり際のドラムスがやばし。
オリメン+ 美玲、里奈かー。。。オリメンではLIVEやらない意志を感じりゅ;ω;
KBKYZDよりも声の方向性が揃ってて好きかなー
なお、トモダチ、オンザステージ!!(シャウト)は悲鳴あがるよねぇ!!あげた。
20.PANDEMIC ALONE
直前に演歌(19.おんなの道は星の道 )との落差w
なにって、イントロのふにゃんふにゃんした感じ!!
さっつんが下手からちょこちょこ 歩きながら出てくるのwwwかわいすぎるwwwwwwwww
たけのこでいい♪で、さっつんが、手で頭上にたけのこつくって、横にふりふりwwwやばいwwwかわいいwwwwww
で、会場真っ赤にそまって、、、ヒャッハー頂きました(人)
この瞬間、「あー、輝子Pは一日目で大勝利だわー」って思ってましたね。そんなことないんですが。
なおサビは、ペンライトじゃなくて頭振ってました。2日間通してUR持ってかなかったこと後悔しましたが、結局ルミカ折る暇なさそうだったのでよかったです。
27.∀nswer(不在:もりくぼ)
IN:みくにゃん、みなみ、ななさんじゅうななさい、 川島さん
正直、東京ドームで感極まって泣くまでいってしまったので、少し感動不足に()
ただ、何回聞いてもイントロでサイコー。。。
コメント